
Make up Tutorial
フェミニンなドレスルックと
カラーレスな艶肌メイク
いつもよりドレスアップした日は、メイクにも小さな変化がほしい。
でもトゥーマッチになって、自分らしさを失うのは違う……。
おしゃれな人が考える、ドレスアップメイクのベストアンサーを、動画とともにレクチャー。
ファッション好きであればあるほど、ドレスアップした日のメイクは難しい。
スタイルに負けない強さを!と、メイクをボリュームアップさせると、妙に顔だけ浮いてしまいがち。
かといって、あまりに素顔に近いメイクだと、ドレスとのバランスがとれない……。
そんな悩みに対する回答のひとつが、上質な艶肌でみせるカラーレスなメイク。
潤いに満ちあふれたハイクオリティな肌に、ほのかな色気と愛らしさをプラス。
ひとつひとつのプロセスを丁寧に積み重ねたメイクは、どんなジュエリーよりもドレスにしっくりマッチする。





0. Primer : 肌全体になじませる。
ピュア キャンバス プライマー ハイドレーティングをパール2粒分程度とり、肌全体がしっとり潤うよう、丁寧になじませる。顔の中心から外側に向かって、顔の凹凸を感じながら、塗りムラなく仕上げる。全体に下から上へ、引き上げるような気持ちで広げていく。
1. Foundation : 頬骨から外側に向けて薄くのばす。
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 1N1を付属のスポンジにとり、頬骨の高い部分から薄くのばしていく。ファンデーションは全顔にべったり塗る必要はなく、顔の立体感をスポンジ越しの指先で感じながら、軽やかに仕上げる。
2. Eye : 目元に色気を仕込む。
眉の毛流れをコームで立ち上がらせたら、サテンアイカラー 03をブラシにとり、上まぶた全体になじませる。ブラシに残ったカラーは、下まぶたにもほのかに入れる。目のキワにはロングウェアクリームアイペンシル 03を入れ、ブラシでほのかにぼかして、目のフレームを印象的に。アーティスト アイラッシュ カーラーでまつ毛を自然に立ち上げたら、最後にキャビア ボリューム パノラミック マスカラを上まつ毛のみに。
3. Lip : 唇には愛らしいニュアンスを。
ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 01をブラシにとり、唇の丸みに合わせて輪郭を描きながら丁寧に塗る。唇全体を塗ったら、1度ティッシュオフして、再び色をのせる。そうすることで、より自然な発色が叶う。
4. Cheek : ほのかに温度感を足す。
ブラッシュ カラー インフュージョン 06を小さめのブラシにとり、頬の中心から輪郭に向かって、繊細に色をのせる。
5. Finish : 仕上げにバランスを調整。
最後に顔全体のバランスを見ながら、アイラインや眉の毛流れをブラシで調整し、完成。
使用アイテム

-
FLAWLESS LUMIÈRE RADIANCE PREFECTING CUSHION 1N1
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 1N1
7,370円(税込) -
ROUGE ESSENTIEL SILKY CRÈAM LIPSTICK 01
ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック 01
4,730円(税込)
- make up by UDA at mekashi project
- photography by Yuki Kumagai styling by Tomoko Kojima
- hair by Keiko Tada at mod's hair
- model by Serena Motola
- text by Sachico Maeno
- direction & edit by Lula Japan Limited.
STAFF
- dress by KIMHEKIM (EMME CO., LTD 03-5413-3883)
- jumpsuit by ERIKOKATORI (MOUR 03-5787-8911)
- detachable collar by CECILIE BAHNSEN (LAMP HARAJUKU 03-5411-1230)
- body piece by OLYA KOSTERINA (LE CHARME DE FIFI ET FAFA 03-5774-0853)
- shoes by STYLIST’S OWN
CREDIT